感染症情報

令和7年7月5日当院の感染症情報(6月30日~7月6日)

伝染性紅斑と百日咳の流行が続いています。
県内では新型コロナウイルス感染症が少しずつ増えて来ています。

疾患名症例数/週
RSウイルス感染症3
アデノウイルス感染症2
溶連菌感染症4
感染性胃腸炎
21
水痘0
手足口病0
伝染性紅斑20
突発性発疹
1
ヘルパンギーナ0
流行性耳下腺炎
1
ヒトメタニューモウイルス感染症0
マイコプラズマ感染症
0
インフルエンザ0
新型コロナウイルス感染症1
百日咳4

令和7年6月29日当院の感染症情報(6月23日~6月30日)

    1. 百日咳の流行が続いています。
      咳が日に日にひどくなったり、咳が連続して出て激しく咳き込む場合は受診して下さい。
    2. 伝染性紅斑が増加しています。
    3. インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は少なくなりました。

    疾患名症例数/週
    RSウイルス感染症2
    アデノウイルス感染症2
    溶連菌感染症8
    感染性胃腸炎
    16
    水痘0
    手足口病0
    伝染性紅斑24
    突発性発疹
    1
    ヘルパンギーナ0
    流行性耳下腺炎
    0
    ヒトメタニューモウイルス感染症0
    マイコプラズマ感染症
    0
    インフルエンザ0
    新型コロナウイルス感染症0
    百日咳7

    令和7年6月23日当院の感染症情報(6月16日~6月22日)

      発熱(夏風邪)の子が増えています。

      疾患名症例数/週
      RSウイルス感染症1
      アデノウイルス感染症6
      溶連菌感染症6
      感染性胃腸炎
      9
      水痘0
      手足口病0
      伝染性紅斑13
      突発性発疹
      2
      ヘルパンギーナ1
      流行性耳下腺炎
      0
      ヒトメタニューモウイルス感染症0
      マイコプラズマ感染症
      0
      インフルエンザ0
      新型コロナウイルス感染症0
      百日咳3

      令和7年6月7日当院の感染症情報(6月3日~6月8日)

        百日咳と伝染性紅斑の流行が続いています。

        疾患名症例数/週
        RSウイルス感染症0
        アデノウイルス感染症1
        溶連菌感染症13
        感染性胃腸炎
        8
        水痘1
        手足口病0
        伝染性紅斑21
        突発性発疹
        0
        ヘルパンギーナ0
        流行性耳下腺炎
        0
        ヒトメタニューモウイルス感染症0
        マイコプラズマ感染症
        0
        インフルエンザ0
        新型コロナウイルス感染症1
        百日咳8